和を楽しむcinnamonのブログ

60代、茶や書のあるシンプルなくらし

2021年11月のブログ記事

  • 今日も楽しく茶の湯の稽古

    お茶の稽古は季節感がいっぱいで、いつも楽しみです^_^ 寄付きにはご先代が描かれた紅葉の色紙 雲となり雨となりてや立田姫 秋の紅葉の色を染むらむ こんなのをさらりと描けたら良いですね〜 こちらは開炉の時期ならではの茶臼 1人30回づつは挽いて下さいねと言われているものの…30回位では薄茶一服分にも... 続きをみる

    nice! 15
  • 浦和の鰻むさし乃

    浦和は鰻の蒲焼き発祥の地とか?とにかく美味しいうなぎ屋さんが多いことで有名です^_^ 最後の晩餐は鰻重と決めている位、鰻好きな私ですがここ数年うなぎも高価になり、そうしょっちゅうは頂けません💦 思えば7月の土用の丑の頃に食したっきり…無性にうなぎが食べたくなり行ってみました! 11時の開店15分... 続きをみる

    nice! 12
  • かなの稽古とぜんざいで一服

    雨の月曜日、かな書道の自主稽古に精を出す。雨の日は集中出来ていい、けれど墨色はからりと晴れて湿度が低い方が良いようだ。 この度は幣もとりあえず手向山 紅葉の錦神のまにまに         菅原道真 百人一首のお馴染みの歌だけど、作者は菅原道真だったのですね〜と改めてちょっと驚く 横書きも最近すわり... 続きをみる

    nice! 13
  • ベランダガーデニング♪

    近くの公園のパンジーが奇麗だったので、真似してベランダガーデニングにトライ♪ このあたりは花を栽培している農家さんも多いので、これだけ買っても1500円って…お安くないですか? パンジー3、ミニ葉牡丹2、シクラメン1、ガーデンシクラメンはおまけとのことで… パンジーとミニ葉牡丹を寄植えに、おまけの... 続きをみる

    nice! 18
  • 小春日和、実家までサイクリング♪

    雲一つ無い小春日和の日曜日。 風も穏やかでサイクリング日和^_^ さきたま緑道を抜けて実家まで5キロ程の道のりを自転車で行きました。 元荒川の静かな流れ、抜ける様な青空です。 緑道もすっかり冬の装いに… お気に入りの中岡慎太郎作・ロマンティスト 今日は一段と機嫌が良さそうな… 実家を訪れた日のお昼... 続きをみる

    nice! 18
  • 心新たに、稽古場の炉開き

    小春日和が続くこの頃ですね。 昨日は稽古場の炉開きでした。 5月から10月の風炉を仕舞って炉を開く、茶人の正月とも言われる、心新たまる行事です。 稽古場の入口もいつの間にか冬の風情が漂います。 きものも少し改まって、紋付きの訪問着に袋帯を締めました。 さりげない吹き寄せ柄が気に入っています。 久し... 続きをみる

    nice! 17
  • かな稽古と越路銘菓とこなつ

    かな書道の自主稽古も何だか久しぶり、10月から緊急事態も明けて大分出歩いていました。 大江千里の 月見れば千々にものこそ悲しけれ 我身ひとつの秋にはあらねど 横、縦、短冊と清書するも…ちょっとサボると筆が言うことを聞いてくれない>.< 上手くいってもいかなくても、今日も一服 お菓子は、歌舞伎好きの... 続きをみる

    nice! 16
  • 久しぶりの歌舞伎座

    親しいお客様に誘われて、久しぶりに歌舞伎座へ。心地よい秋晴れが嬉しい。 歌舞伎好きの彼女は仁左衛門ファン、この日は第2部で仁左衛門と孫の千之助が共演する「連獅子」が! 仁左衛門の風格ある親獅子と、千之助の活き活きと魅力溢れる子獅子が本当に素晴らしい。(仁左様ちょっとよろける場面もありましたが…77... 続きをみる

    nice! 14
  • 手仕事を楽しむ伯母は102歳!

    赤羽で1人暮らしの伯母は102歳、コロナですっかりご無沙汰してしまったので久しぶりに会いに行ってみた。 元々小柄な身体がさらにひとまわり小さくなったものの、バス停まで迎えに来てくれる元気さ! 部屋には作りかけのパッチワーク、結構大物に取り組んでいる。 お土産にと、手作り小物を見つくろってくれ… 手... 続きをみる

    nice! 13
  • 置き炉を出して薄茶一服

    はや11月、炉の季節となり、 今日は風炉を仕舞って置き炉を出しました 心も改まります。 お気に入りの筒茶碗で薄茶を一服、ほっ^_^ お菓子は紅葉の和三盆 掛軸も季節にふさわしいものに 楓葉経霜紅 (楓葉は霜を経て紅なり) 椿の香合も お茶の楽しみは尽きません^_^

    nice! 16