和を楽しむcinnamonのブログ

60代、茶や書のあるシンプルなくらし

寒の戻りの茶道稽古日、さむっ!

暖かな日が続いただけに、この寒さはいっそうこたえます…。でも今日はお茶の稽古日、えいっ!と気合を入れて出かけました〜。


せめて装いだけでも春らしくと、柳染めの上田紬に白地の西陣・織楽浅野の帯を締めました^_^

気に入って仕事でも頻繁に着ていたので、洗い張りも何度かしていることもあり…大分地が弱ってきました💦


そういう着物が結構あり、そろそろメンテナンスにも本腰を入れて取組まなくては…ちょっと着物が可愛そうです…。



お堀端の桜も今日の寒さで開花足ぶみです。

でも大分蕾が色づいて、今にもほころびそう^_^



中には咲き始めたものも!



雨の露地、しっとりとして和みます^_^


寄付きの掛け物は犬張子雛

品のある可愛さが微笑ましい^_^


みずみずしいクリスマスローズも宗匠の心づくし、もてなしの心が伝わってきます^_^



今日の稽古は硯屏(けんびょう)という独特の点法で、ちょっと緊張💦


帰り道の上野駅でどうしてもみはしのクリームあんみつが食べたくなり…

う〜ん、やっぱり美味しい!最高〜^_^


お茶の稽古で美味しいわらび餅を頂いたと言うのに、帰りにクリあんとは!


でも満足度120%!稽古の緊張も一気にほぐれたので良しとします^_^



こうして好きなことをし、好きなものを楽しめるのも平和なればこそ。

感謝しつつ、戦の1日も早い終息を祈りたいと思います。